京王八王子駅 is a Train station located at 3-chōme-27 Myōjinchō, Hachioji, Tokyo 192-0046, Japan. It has received 202 reviews with an average rating of 3.6 stars.
The address of 京王八王子駅: 3-chōme-27 Myōjinchō, Hachioji, Tokyo 192-0046, Japan
京王八王子駅 has 3.6 stars from 202 reviews
Train station
"東京都八王子市明神町3丁目に位置する、京王本線の駅で終着駅となっています。通称「京八(けいはち)」。 JR線八王子駅と区別する為、駅名に京王の社名が付く。駅ビルの「京王八王子S"
"京王八王子駅は、以前もう少し旧甲州街道寄りでした。中学校を卒業して、北野にあった北澤さんの会社へ行くために通いました。終わると直ぐに、南多摩高校の定時制へ通うために、また戻りました。学校が終わると、国鉄で高尾駅に行き、廿里山を革靴で歩いて、元八王子町の家までの生活でした。ホンダの55CCバイクを買うまで、2年程?続きました。母と東京まで行った時が最初の京王線でしたが、かすかに覚えている程です。その時の電車は、古い草臥れた車両でした。北野駅に行ってた時に、2度の大きな電車事故がありました。その頃は、高尾まで線路が伸びて居ませんでした。昔は、多摩御陵まで線路が、続いて居たのです。現在の高尾山口までの線路は、其れを一部分使ったのです。京王帝都電鉄は、運賃を値下げしたのです、凄い事です。新宿駅までの運賃の差は、大きいです。高尾温泉♨️も作っちゃいましたよ!"
"階段を上がったところ(屋外)で物を売っていて、導線を妨げているような気がします。駅ビルができた当時にはなかったので、経年により形成された商慣習なのでしょうが、邪魔ですよね…? それらの露店を抜けた先に、もうひとつ地下への出入り口があり、手前を歩くか奥を通るか、判断に困ります。あの出入り口は必要なのか? 駅ビルにはあまり魅力あるテナントが入っているようには感じないですね…エレベーターがいつも空いていることからもわかります。聖蹟桜ヶ丘駅のショッピングセンターのほうがだいぶマシに見えます。看板駅がこれではあまりにも残念ですね…"
"朝、京王ライナー乗車券購入時は良く確認してから購入しましょう。新幹線などと違い、満席の場合その車両は表示すらされずに次の車両の販売ボタンだけが表示される…満席の車両が続くとどんどん次の車両表示となり、時間見ないで購入すると、指定席購入したつもりでも全く違う時間の指定席券になっていて、車内料金を請求される事に…普通満席案内くらい出すよね…確かライナー運行初期の頃は表示されてたはずなんだけど…まあ、二度と使わないけど。"
"ただでさえ朝本数が少ないのに今年春のダイヤ改悪は京王ライナーへの誘導見え見え。七時台に嫌がらせのように特急の後に京王ライナー走らせて高幡不動で抜くのは明らかにそれ。都内の踏切対策や高架化が後手後手にまわって調布より先団子状態になるのを早く解決してほしい。ちなみに小田急で京八から新宿までほぼ同じ距離の実家最寄り駅からだと朝の到達時間20分近い差あり。有料特急より複々線では?"
東京都八王子市明神町3丁目に位置する、京王本線の駅で終着駅となっています。通称「京八(けいはち)」。 JR線八王子駅と区別する為、駅名に京王の社名が付く。駅ビルの「京王八王子S.C.」にも、中央改札から直結するので便利。 大都市ターミナル駅「新宿駅」に行くなら、京王線の方が安くて370円。JR線の八王子駅からだと490円であり、差額は120円となります(切符の場合)。 当駅はJR八王子駅から北東に約400m離れた場所にあり、JR線との乗換案内は行われないが、定期券では連絡運輸がございます。 1925年(大正14年)に、開業当時の社名「玉南電気鉄道」の終着駅「東八王子駅」として、甲州街道沿いに開業させた。駅名は国鉄八王子駅の東側にあったことに由来。翌年に合併して「京王電気軌道」の駅となって、新宿駅への直通運転もスタートした。 島式ホームの地下駅であり、改札口は中央改札(地下1階)と西口改札(地下2階)があり、ターミナル駅特有の頭端式構造のホームになっています。列車到着時は京王線新宿駅と同様にゆっくり入線。ホームは地下2階にあります。 日中時間帯は主に1番線が特急、2番線が各駅停車として運転し、次の北野駅では高尾山口方面からの特急 or 各駅停車に接続します。2011年(平成23年)11月から列車接近メロディーを導入し、地元八王子市出身のアーティスト「FUNKY MONKEY BABYS」の楽曲がオルゴールアレンジした曲が流れます。1番線「ヒーロー」・2番線「あとひとつ」。 2018年(平成30年)2月のダイヤ改正で座席指定列車サービス「京王ライナー」の運行開始、下りの終着駅として設定された。翌年には上り列車も新たに設定され、新宿駅まで乗換無しで行けます。 ※上りは全区間で座席指定券が必要となり、明大前駅・新宿駅以外での降車は出来ません。
京王八王子駅は、以前もう少し旧甲州街道寄りでした。中学校を卒業して、北野にあった北澤さんの会社へ行くために通いました。終わると直ぐに、南多摩高校の定時制へ通うために、また戻りました。学校が終わると、国鉄で高尾駅に行き、廿里山を革靴で歩いて、元八王子町の家までの生活でした。ホンダの55CCバイクを買うまで、2年程?続きました。母と東京まで行った時が最初の京王線でしたが、かすかに覚えている程です。その時の電車は、古い草臥れた車両でした。北野駅に行ってた時に、2度の大きな電車事故がありました。その頃は、高尾まで線路が伸びて居ませんでした。昔は、多摩御陵まで線路が、続いて居たのです。現在の高尾山口までの線路は、其れを一部分使ったのです。京王帝都電鉄は、運賃を値下げしたのです、凄い事です。新宿駅までの運賃の差は、大きいです。高尾温泉♨️も作っちゃいましたよ!
階段を上がったところ(屋外)で物を売っていて、導線を妨げているような気がします。駅ビルができた当時にはなかったので、経年により形成された商慣習なのでしょうが、邪魔ですよね…? それらの露店を抜けた先に、もうひとつ地下への出入り口があり、手前を歩くか奥を通るか、判断に困ります。あの出入り口は必要なのか? 駅ビルにはあまり魅力あるテナントが入っているようには感じないですね…エレベーターがいつも空いていることからもわかります。聖蹟桜ヶ丘駅のショッピングセンターのほうがだいぶマシに見えます。看板駅がこれではあまりにも残念ですね…
朝、京王ライナー乗車券購入時は良く確認してから購入しましょう。新幹線などと違い、満席の場合その車両は表示すらされずに次の車両の販売ボタンだけが表示される…満席の車両が続くとどんどん次の車両表示となり、時間見ないで購入すると、指定席購入したつもりでも全く違う時間の指定席券になっていて、車内料金を請求される事に…普通満席案内くらい出すよね…確かライナー運行初期の頃は表示されてたはずなんだけど…まあ、二度と使わないけど。
ただでさえ朝本数が少ないのに今年春のダイヤ改悪は京王ライナーへの誘導見え見え。七時台に嫌がらせのように特急の後に京王ライナー走らせて高幡不動で抜くのは明らかにそれ。都内の踏切対策や高架化が後手後手にまわって調布より先団子状態になるのを早く解決してほしい。ちなみに小田急で京八から新宿までほぼ同じ距離の実家最寄り駅からだと朝の到達時間20分近い差あり。有料特急より複々線では?
京王線の始発・終点駅です。ホームは地下にあります。一階から上は京王八王子ショッピングセンターとなっています。JR八王子駅までは徒歩5分くらいです。JRに比べると電車の本数は少ないですが、始発なので座って行けるというメリットがあります。新宿に行く場合は電車賃はJRよりも安くなります。但し、六箇月の定期券だとJRの方が安くなるという逆転現象が起きるので、注意してください。
改札が2ヶ所あるようだが、片方にしか駅員がいない。 精算で機械対応ができず、インタホンで内容を説明するにも、話が入らない駅員。挙げ句「それならこちらにお越しください」だと。 仕方なく行ってみたら、グダグダご託並べる客のせいで待たされる。それでいて「お待たせしました」もなし。 一部上場の民鉄の終着駅なのに地方民鉄レベルの対応しかできないのか?
始発駅なので、座れて快適だし新宿に向かうときは安くて便利です。 ただJR八王子駅と違って改札口は地下にあるので初めて使う人は注意をしてください。 都心に早く行きたいならJR中央線を使い、逆に電車賃を安くすみたいなら京王線を使い分ける方がいいと思います。 だいたい所要時間は中央線の中央特快なら、36分位で京王線の特急なら、約40分位です。
八王子市新町5丁目6に〔永福稲荷神社〕がある。鉄柵の中に〔日影塚〕と呼ばれる芭蕉句碑がある。 蝶の飛ぶはかり野中の日かけかな 京王八王子駅の北側になる(国道20号を越える)。 元々の碑は寛政12年(1800)の建立だったが、現在ある碑は昭和24年(1949)に再建されたもの。旧甲州街道沿い。
京王線の八王子の駅で、JR八王子駅までは 徒歩数分歩きますが。八王子駅前周辺界隈には、洒落た店や美味しいランチタイムの店も、たくさんありますが。八王子駅前の某雑居ビルの2階が、石原裕次郎のバーの店で、その下の1階が石原裕次郎の小樽料理店で、そこで何度かランチタイムで食事をしましたが。
京王八王子ショッピングセンターの地下にありJR八王子駅までの600mが険しい! 新宿まで370円、最速で40分 JRだと490円、通勤快速なら時間で競い合う。 共通する駅は京王本線では新宿駅と高尾駅 (高尾線)のみで日野市南部、多摩市、府中市、調布市をカバーするルートで走ります。
都心(新宿など)方面行きのターミナル駅。ここから西に300mほど歩けば八王子駅。 ただし、ここの駅は改札口を抜けるとトイレくらいしかなく、出発案内もホームまで降りないと無いという不親切設計。 飲み物などの売店も改札外にあるので改札入る前にいろいろ済ませましょう。
いつも思いますがなぜJR 八王子駅と距離がこんなに開いてるんでしょう。乗り替えするのとても大変。駅にはエスカレーターもエレベーターもあるのでそこは便利。トイレもまあまあきれいです。駅でると駅ビルに直結してます。買い物にはまあまあ便利です。
JRともう少し近かったらよかった、と何度も思ってます。まあ歴史的に仕方ないですけどね。競合他社ですし…… ただ横浜線,八高線から来た方が仮に京王線に乗る場合歩く必要がありますからね……(´;ω;`)
2020/01/13夕方頃、定期券の窓口にいた20代位の女性の対応悪すぎてビックリ…。 希望のルートで定期券買えるか確認してほしいだけなのに、PASMOの発行で1000円かかるってどういうこと?
京王線の一終点で始発駅でもあります。意外にこじんまりしてますが改札でるとコーヒー豆のショップ等豊富で改札から電車のるのもすぐ、京王八王子ショッピングセンターすぐ下なので使い勝手よさげです。
中央口で降りる場合は5・7両目あたりが階段直近、西口は1両目寄りが最も近いです。 ・始発駅なので朝ラッシュ時でも必ず座れますが、朝時間帯は新宿まで1時間近くかかるので根気が必要です
新宿まで360円でJRより安いのでこちらを利用する。中にあったDHCの店舗が八王子駅に移転してしまったため寄れなくなった。駅への出入りは複数箇所あり、地下道で繋がっている。
JRと京王の両方使える八王子だけども今日 1月22日(月)みたいな大雪の日どちらも駄目いやそれどころか両駅間を結ぶ歩道橋歩道は危険極まりなく諦めるしかないですね(>_<)
子安神社へ今日までのお正月の御朱印をいただきに来ました。ちょうど豆まきの時間となり厄除けの豆まきに参加して来ました豆とみかんいただきました …
バス停横のビル内駐輪場で車輪止めに駐めずに置いてある自転車が目立つ。 そいつらのせいで電光看板が空車のままで紛らわしい。 というか犯罪車両だから壊しても良いのかな?
駅自体は駅ビルの地下にあるこじんまりとした駅ですが、八王子から新宿に向かうにはJRより早く、かつ便利です。だから利用客も多く、日曜日の朝でも結構な混み具合です。
始発だから新宿行き座れて助かるけど、とにかく冷房の風が強すぎて死にそうになる。外はクソ暑いのに京王線のためだけに上着持って行かないといけなくてだるい
特急は古い車両ばかりでガタガタうるさく乗り心地が悪いですが京王ライナーに乗れば回避できます。ただ+410円は高いかな、、
京王線終点の駅。始発駅なので、新宿まで約40分で座って(寝て)いけるのが何気に良いです。駅周りもそこそこ栄えています。
始発駅なのに昼でも10分毎に電車があり、新宿まで朝でも座って行けて、都会の駅だし、便利で最高。駅員さんも非常に親切。
地下にある駅です。 慣れていないと、JR八王子駅から迷ってしまいそう。 京王始発駅ですので、座って行けます。
駅自体は特にコメント無し、ただ買い物には便利だと思います。電車、バス待ちの時間に買い物に便利です。
バス降車場が2箇所あり、片側には地下通路があるが障害者用エレベーターは少し離れた入り口側にしか無い
新宿まで40分ほどでアクセスできます 人が多くなく、地下というところがいい雰囲気を醸し出しています
(けいおうはちおうじ) 京王電鉄 京王線の有人駅 JRの駅とは離れているので乗り換えには少し不便
駅と併設の『セレオ』は洋服や、小物を買いに良く利用します 食事もお蕎麦屋さんがとても美味しい
女性駅員が男性駅員と仲良く話してたのに、直後の対応が一切笑わず目も合わせない酷い対応で萎えた
JR八王子駅とは距離があるため、京王線各駅ー京王八王子ーJR各駅というルートは非推奨
普通の地下駅になります。 薄暗いので足元に気を付けて下さい … もっと見る
2013年8月に利用しました。京王八王子駅前よりあべの橋行き夜行バスで帰りました。
立派な駅ビルで、JR八王子駅から5分程度離れている。 駅からすぐ買い物もできる。
京王電鉄の駅員さんはJRの駅員と違って優しくて丁寧に案内してくれるので好きです。
案外、東京にしては、昼間、人が多くなかったが駅ビルがありそれなりに便利な駅。
JRより運賃安いからいつも乗ってる。 聖蹟桜ヶ丘経由なのも推しポイント。
このクソ暑い真夏に空調が故障して使えない電車走らせて日本じゃないみたい
地下にホームがある。親から聞いた話によると昔は地上ホームだったらしい
八王子駅から少し歩くのが難点 京王八王子駅前にも店はあるので星4つ
Close to home, clean, convenient!
京王線と言えば八王子。東京の八王子から発車してるから京王線⁉︎
JR八王子駅と比べると目立つ存在ではないが、立派な駅舎です。
JRとは少し離れていますが、新宿まで2線利用できて便利です。
JRとは少し離れています。双方の駅は徒歩10分はかかります。
自販機で野菜ジュース買ったらなぜかアップルティーが出てきた
仕事に行く時はいつも事務所まで京王八王子駅を使っています
車内放送がうるさい。 不要なものばかりで音量が大きい。
もともとはJR八王子駅と直通になる計画だったそうな
駅ビルが有るので便利に、ダイソー100均もあります
ここと八王子駅を繋ぐ道は飲食店各種もりだくさをん
駅ビルの地下にある駅でホームがとても広いです。
最低限の機能を持つ駅。(駅ビルはおまけとする)
えすかれーたにイムラやのカップしるこドカーン
京王では珍しく、個室はシャワートイレです!
何十年ぶりで来たら、地下駅になっていた。
始発で乗れる、トイレが綺麗、値段が安い
駅直結の施設があり、とても便利です。
JR八王子駅とははなれている。
なんとびっくり地下にあります。
JRの駅とは繋がってません。
家の子が面白いと言いました。
晴れてたので遠くまで見えた。
JR八王子駅は徒歩圏内です
いたって変わらない地下の駅
設置場所、使い勝手が悪い
地下駅 初めてでは要注意
普通のターミナル駅です❗
JRの駅と離れてます。
何度か利用しています。
JRと連結してほしい!
寂れてる …
あっぱれ、大阪市長
雨の日は滑ります。
トイレが汚いです。
3線の乗り換え駅
良いところです。
良かったです
大変良かった
便利過ぎる。
普通