Japan, 〒653-0843 兵庫県神戸市長田区御屋敷通2丁目2−6
西代駅 is a Transit station located at Japan, 〒653-0843 兵庫県神戸市長田区御屋敷通2丁目2−6. It has received 50 reviews with an average rating of 3.6 stars.
The address of 西代駅: Japan, 〒653-0843 兵庫県神戸市長田区御屋敷通2丁目2−6
西代駅 has 3.6 stars from 50 reviews
Transit station
"位置付けは神戸高速鉄道と山陽電鉄の接続駅ではあるが、近くに本社のある山陽電鉄の駅と言ってもいい。神戸高速として機能してるのは高速長田までという感が否めない。ただ神戸高速の端っこの駅なので、三宮まで150円で行けるのでまぁ神戸高速の駅も言えるのだろうか… というのも、この駅は鉄道会社が切り替わる駅にもかかわらず通過列車も多く、神戸高速が絡む企画切符(1日フリーパスとか)も売っていない。しかし企画切符を買う場合は駅員に言って新開地までの特別切符をもらった上で新開地の駅長室で企画切符の購入が可能。 ただ、この手法で企画切符買おうとすると駅員にめちゃくちゃ嫌がられるので注意が必要。"
"特急がほとんどとまらないです。山陽特急や直通特急などあるようです。もともと神戸市内を通り抜けることが日々の通勤なので、特急をあまりとめて欲しくないものの意見です。三ノ宮から神戸市内をほとんどとまるので、大変不便です。京阪鋼索線の快速特急までは望みませんし、梅田ー姫路間でそれほどのニーズ或いはJRの新快速と競合を望みませんが、神戸市内をとまる駅を少なくするびんを考えても良いと思います。西代駅は高速神戸、新開地と板宿駅の普通電車乗り換えで良いと思います。三ノ宮、新開地、垂水、東二見、高砂、朝は荒井は有、大塩、飾磨、姫路とか。"
"戸籍上は神戸高速線と山陽電鉄の境界駅です。 ただ直通特急は通過する列車がある上、当駅を始終着とする列車はないため、ごく普通の途中駅といった雰囲気が強いです。 配線も2面2線の地下駅です。 管轄は山陽電鉄で、山陽でしか買えない企画切符を買うために阪神三宮からここまで乗車したときには、150円という運賃にちょっとビックリ。 この周囲を乗車する場合は、運賃が複数社の合算となるケースが多いため、JRと比べて高くなりすぎないようにするためにも、神戸高速線単独の場合の運賃は低い水準に抑えられているようです。"
"山陽電車の地下にある駅。一部の直通特急は止まります。殺風景なホームですが、新開地方面のホームの後ろ寄りには鉄人28号の壁紙が貼られているのが特徴です。また改札口前の空間もとても広くその理由が気になります。地上までは階段の距離が長いのでエレベーターの使用をオススメします。"
"ホームは少し古めかしさを感じる。少し薄暗い。ここで、神戸高速鉄道と山陽電気鉄道が変わる駅のようたが、特に案内もなく不安になる。 改札口は1ヶ所のみ。トイレは改札内にある。 駅員常駐駅。自動放送で案内が流れるが、いろいろな路線名が出てきて、路線図をもっと掲載してほしい。"
位置付けは神戸高速鉄道と山陽電鉄の接続駅ではあるが、近くに本社のある山陽電鉄の駅と言ってもいい。神戸高速として機能してるのは高速長田までという感が否めない。ただ神戸高速の端っこの駅なので、三宮まで150円で行けるのでまぁ神戸高速の駅も言えるのだろうか… というのも、この駅は鉄道会社が切り替わる駅にもかかわらず通過列車も多く、神戸高速が絡む企画切符(1日フリーパスとか)も売っていない。しかし企画切符を買う場合は駅員に言って新開地までの特別切符をもらった上で新開地の駅長室で企画切符の購入が可能。 ただ、この手法で企画切符買おうとすると駅員にめちゃくちゃ嫌がられるので注意が必要。
特急がほとんどとまらないです。山陽特急や直通特急などあるようです。もともと神戸市内を通り抜けることが日々の通勤なので、特急をあまりとめて欲しくないものの意見です。三ノ宮から神戸市内をほとんどとまるので、大変不便です。京阪鋼索線の快速特急までは望みませんし、梅田ー姫路間でそれほどのニーズ或いはJRの新快速と競合を望みませんが、神戸市内をとまる駅を少なくするびんを考えても良いと思います。西代駅は高速神戸、新開地と板宿駅の普通電車乗り換えで良いと思います。三ノ宮、新開地、垂水、東二見、高砂、朝は荒井は有、大塩、飾磨、姫路とか。
戸籍上は神戸高速線と山陽電鉄の境界駅です。 ただ直通特急は通過する列車がある上、当駅を始終着とする列車はないため、ごく普通の途中駅といった雰囲気が強いです。 配線も2面2線の地下駅です。 管轄は山陽電鉄で、山陽でしか買えない企画切符を買うために阪神三宮からここまで乗車したときには、150円という運賃にちょっとビックリ。 この周囲を乗車する場合は、運賃が複数社の合算となるケースが多いため、JRと比べて高くなりすぎないようにするためにも、神戸高速線単独の場合の運賃は低い水準に抑えられているようです。
山陽電車の地下にある駅。一部の直通特急は止まります。殺風景なホームですが、新開地方面のホームの後ろ寄りには鉄人28号の壁紙が貼られているのが特徴です。また改札口前の空間もとても広くその理由が気になります。地上までは階段の距離が長いのでエレベーターの使用をオススメします。
ホームは少し古めかしさを感じる。少し薄暗い。ここで、神戸高速鉄道と山陽電気鉄道が変わる駅のようたが、特に案内もなく不安になる。 改札口は1ヶ所のみ。トイレは改札内にある。 駅員常駐駅。自動放送で案内が流れるが、いろいろな路線名が出てきて、路線図をもっと掲載してほしい。
山陽電車の本社のある駅なのに、直通特急の大半は通過してしまいます。 駅構内は、地下水の染み出しのせいか、年数以上に劣化感があります。 利用人数は両隣の駅より少ないから、仕方ないですよね。 JRの新長田駅まで徒歩10分くらい。駅周辺はあまり特徴の無い住宅地です。
恋人と京都や奈良へ行った帰り通る通過駅。特急電車に乗るから山陽電車の始発駅終着駅にもかかわらず停まらないから唯の通過駅。昔は道路の端っこにこの駅があり下って神戸高速鉄道の地下に潜っていた。
阪神電鉄と山陽電鉄の境界駅ですが、なんと‼️この駅‼️直通特急が停車しません‼️何故?何故?止まらないのか?直通特急停車駅の高速長田と板宿に挟まれているからなのかな?
地下に改札、ホームがあるが、エレベーターもあるので、無理なく利用することができます。ちょっとだけ薄暗い印象あり。駅前には何もありません(笑)
神戸高速鉄道が出来るまで大型の電車が路面を走っていたのは昔々の事。山陽電気鉄道の本社があるところが昔の西代車庫があった所。
実質的な阪神と山陽の境界駅。でも直通特急は通過。(ただし赤色のみ通過)阪神特急と普通、山陽S特急は止まる。
山陽電鉄のターミナル駅なのに、A直特(赤直特)は通過です。 その他の種別は停車する駅です。
山陽電鉄では、その駅モチーフのようなイラストを見れる駅があります。気持ちが和みます。
結構小規模。 直通特急は赤色に限って通過。 駅では山陽の通過メロディが流れます。
昔、山陽電鉄の神戸市内のターミナルが有ったところです。
なぜこの何の特色もない駅が山陽の最初の駅なんですか?
駅は地下にありますけどわりと広いですよ!
起点駅なのに列車が通過する珍しい駅
近くの公園に抜群のランニングコース
「にしだいえき」と読みます。
黄直通特急は停車しますが…
昔は地上に駅おました
しぶめの駅
普通です
41 reviews
Kitarokko-4512-336 Rokkosancho, Nada Ward, Kobe, Hyogo 657-0101, Japan