3 Chome-15-1 Kurosaki, Yahatanishi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 806-0021, Japan
黒崎駅 is a Train station located at 3 Chome-15-1 Kurosaki, Yahatanishi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 806-0021, Japan. It has received 270 reviews with an average rating of 3.9 stars.
The address of 黒崎駅: 3 Chome-15-1 Kurosaki, Yahatanishi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 806-0021, Japan
黒崎駅 has 3.9 stars from 270 reviews
Train station
"2019年度JR九州1日平均乗客数第8位,1日乗客平均15076人の駅。年間にするとのべ約552万人。黒崎が沈滞しているとはいえ,かなりの数である。2018年度に比べると2位下落した。 ⭐️駅前の井筒屋がなくなり,コムシティは見るも無残だが,復活の余地は十分ある。 ⭐️駅北側には様々な化学製品を製造する三菱ケミカル,工業用ロボット製造の安川電機,フッ化水素関連や高純度化学製品を製造するステラケミファなどの会社があり,工業地帯が並ぶ。 ⭐️南側は商業地域だが,商店街の再開発の計画があるようだ。飲み屋街や飲食店が多く,労働者の町の雰囲気を持つ。郷愁を抱くキタキュウ市民も多い。 ⭐️自分は,大阪在住時代,黒崎の工場群を見ると九州に帰ってきたと実感したものだった。懐かしい。"
"平日のラッシュ時や、通勤時間は特に多くの人が乗降されている駅です。選挙の時になると議員がよく街宣活動をしています。 八幡西区の中心都市である黒崎に位置する駅です。 観光名所の井筒屋や、熊手銀天街、コムシティー、黒崎イオンモール、ホテルクラウンパレス、黒崎ひびしんホール、ダイレックス、高山質店、ハローディー、EDION等、様々な商業施設を行き来出来る中心地です。また、公共交通機関にも恵まれており、筑豊電鉄、西鉄バス黒崎駅等、等と直結しており、八幡西区の様々な箇所へ移動できるよう整備されてあります。八幡西区を観光するなら是非行ってみたい場所になります。"
"博多駅からソニックに乗って黒崎駅まで来ました。ソニックは特急なので、乗車券だけではなく特急券も必要になりますのお気を付けください。博多から黒崎までの特急券代は600円。電車は振り子方式の電車なのでとても揺れます…。何かやりながらだと酔いますのでこれもまたお気を付けください。黒崎駅は出てすぐコンビニもスタバも飲食店もあり、何となく寂れた感がありますが、何かがなくて困ることはありません。改札出て気になるのはすぐ大きな山が見えることですね。英語で書かれた黒崎という看板があるのも目につきますね。写真を撮るスポットかな?"
"黒崎駅ペデストリアンデッキ 特設会場【パン巡り】番外編 福岡県内外より67店舗❝あんぱん❞が集まり、あんぱんパーク第11回とか凄いな。 10時前に着いたが、もう人だかり、各店に行列が、この店はと聞きながら、列に並ぶ、箱崎の❛ろじ屋❜の列に、サンドイッチは箱詰めで販売している。 ❛あんぱんの木村家❜も列をなしている、 早々に並ぶ、あんぱんを求め。 仮設のイートインは早々にパンを食べていた。県外のベーカリーも、カレーパン を"
"JR九州の中でも、北九州市で小倉、折尾に次ぐ乗降客数を誇る重要な駅です 筑豊電鉄の乗換駅でもありますね! 今でも特急列車は、停まりますが昔に寝台列車や急行列車が停まっていた頃が懐かしく感じられたますね 三菱化学や黒崎窯業、安川電機と日本の工業の礎となった企業もこちらにありますね! 改札外には東筑軒があり、有り難いのですが、昔はホームで風に吹かれながら食べる、うどんやそばが美味しく感じられましたよねぇ〜 あの頃のKioskのおばちゃん元気かなぁ〜"
2019年度JR九州1日平均乗客数第8位,1日乗客平均15076人の駅。年間にするとのべ約552万人。黒崎が沈滞しているとはいえ,かなりの数である。2018年度に比べると2位下落した。 ⭐️駅前の井筒屋がなくなり,コムシティは見るも無残だが,復活の余地は十分ある。 ⭐️駅北側には様々な化学製品を製造する三菱ケミカル,工業用ロボット製造の安川電機,フッ化水素関連や高純度化学製品を製造するステラケミファなどの会社があり,工業地帯が並ぶ。 ⭐️南側は商業地域だが,商店街の再開発の計画があるようだ。飲み屋街や飲食店が多く,労働者の町の雰囲気を持つ。郷愁を抱くキタキュウ市民も多い。 ⭐️自分は,大阪在住時代,黒崎の工場群を見ると九州に帰ってきたと実感したものだった。懐かしい。
平日のラッシュ時や、通勤時間は特に多くの人が乗降されている駅です。選挙の時になると議員がよく街宣活動をしています。 八幡西区の中心都市である黒崎に位置する駅です。 観光名所の井筒屋や、熊手銀天街、コムシティー、黒崎イオンモール、ホテルクラウンパレス、黒崎ひびしんホール、ダイレックス、高山質店、ハローディー、EDION等、様々な商業施設を行き来出来る中心地です。また、公共交通機関にも恵まれており、筑豊電鉄、西鉄バス黒崎駅等、等と直結しており、八幡西区の様々な箇所へ移動できるよう整備されてあります。八幡西区を観光するなら是非行ってみたい場所になります。
博多駅からソニックに乗って黒崎駅まで来ました。ソニックは特急なので、乗車券だけではなく特急券も必要になりますのお気を付けください。博多から黒崎までの特急券代は600円。電車は振り子方式の電車なのでとても揺れます…。何かやりながらだと酔いますのでこれもまたお気を付けください。黒崎駅は出てすぐコンビニもスタバも飲食店もあり、何となく寂れた感がありますが、何かがなくて困ることはありません。改札出て気になるのはすぐ大きな山が見えることですね。英語で書かれた黒崎という看板があるのも目につきますね。写真を撮るスポットかな?
黒崎駅ペデストリアンデッキ 特設会場【パン巡り】番外編 福岡県内外より67店舗❝あんぱん❞が集まり、あんぱんパーク第11回とか凄いな。 10時前に着いたが、もう人だかり、各店に行列が、この店はと聞きながら、列に並ぶ、箱崎の❛ろじ屋❜の列に、サンドイッチは箱詰めで販売している。 ❛あんぱんの木村家❜も列をなしている、 早々に並ぶ、あんぱんを求め。 仮設のイートインは早々にパンを食べていた。県外のベーカリーも、カレーパン を
JR九州の中でも、北九州市で小倉、折尾に次ぐ乗降客数を誇る重要な駅です 筑豊電鉄の乗換駅でもありますね! 今でも特急列車は、停まりますが昔に寝台列車や急行列車が停まっていた頃が懐かしく感じられたますね 三菱化学や黒崎窯業、安川電機と日本の工業の礎となった企業もこちらにありますね! 改札外には東筑軒があり、有り難いのですが、昔はホームで風に吹かれながら食べる、うどんやそばが美味しく感じられましたよねぇ〜 あの頃のKioskのおばちゃん元気かなぁ〜
私が子供の頃、特急「にちりん」が停車するのは、北九州市では小倉とここだけだったと記憶しています。 線路に大型百貨店(黒崎そごう)の建物が迫り、北は工場群から朦朦と煙を上げていた情景が蘇ってきます。 当時から橋上駅舎だったこともあり、ホームの様子は薄暗くて煤けた印象でしたが、人が溢れ、貨物列車も行き交い、それは躍動的な駅でした。 いまは黒崎の町の勢いを反映しているのでしょうか、広い構内がかえって閑散とした雰囲気を強調しているように感じます。
階段は、他の駅のように左側通行にした方が歩きやすい。 周りを見ると、荷物を持つ人は右手に持っている人が多いようです。従って、右側の手すりを持てません。 他の駅では、ほとんど左側通行になっています。 常識的に考えて判断してみてください。 せっかく、トイレはきれいになっているので以上の問題も改善されては? それと、マスクなしに構内の人に話しかけてる人がいます。コロナを含め、感染症はまだ終ってませんよ。拡大させないで下さい。
黒崎駅の旅行の窓口で手続きを行いました最初からお電話の印象も良くて、行くとお待ちになられているお客様にも、寄り添った対応をされていて、皆さん親切な窓口だなと好印象を持ちました❗️嫌な顔ひとつせずに優しく接してくださいました 感謝申し上げます。駅の方も、いらっしゃいませと真摯的な対応をされている姿を見て、素敵な駅と感動しました 大好きな駅になりましたありがとうございます♪ …
黒崎駅。 北九州の駅は、小倉駅も黒崎駅も戸畑駅もそうだが、大きな歩道橋(ペディストリアンデッキ)が設けられている。 福岡市の街は地下街が網目のように張りめぐらさているが、北九州は発想が逆で面白い。 駅から安全に前面道路を渡れるだけでなく、近隣施設へのアクセスも容易で便利な上、ちょっとした広場をも提供してくれている。 スタバを始め、便利な店舗がある。
八幡地区の大きい駅です。 駅前は広場となっており、整備されています。 お隣に高速道路が走っています、橋の上から撮影すると綺麗に高速と線路が一緒に撮れます。 非常に大きいですが、降りる方が少ない印象があります。 駅前にはカムズ名店街があります!訪れた時期が八幡祇園山笠に近い時期だったためか、太鼓の音がよく聞こえます。 非常に躍動感があります!
初めて利用しました。 終点だけど改札も無い無人駅なんですね。 乗ろうとした電車の乗客の方が気分が悪くなったようで、女性の乗客と運転士さんが対応して救急車がやって来ました。 運転士さんは大変です。 手際良く進んで5分遅れで何事もなかったように出発。 これを書いているうちに目的地に到着。 この路線に何時までも頑張って欲しいです。
この駅の誰も居ないゾーンで撮り鉄してたら若松高校の生徒がわざと横に来てデカい音立てて撮影妨害して来てドヤッて来るんで「それ楽しい?」って聞いたら付きまとって来るんで気を付けて下さい 駅員の仲介入ったら態度変えて被害者面し始めて、近くの仲間も参戦して暴言吐いてきます そういうのを楽しむ輩が居ますんで撮り鉄される際はご注意を
こちらの生活の原点となった駅です。出張時は近くの西鉄インに宿泊、食事も駅近隣の数多くのお店にお世話になってます。あっそう井筒屋さんにも何度も足を運びました。こちらに赴任してからも会社のイベント事の多くが黒崎で開催されるので今でも利用回数は多いですね。あと十年はお世話になると思うので今後ともよろしくお願いしますね。
なかなか大きめの駅で隣にコムシティがあり 中に八幡西区役所やハローワークなどが入っているので便利です。 しかし黒崎井筒屋とクロサキメイトが潰れショッピングモールが皆無。 カムズ名店街もありますが、閑散としてきて少し寂しい印象。 一通りも少なく八幡のみなさんはどこへ行ってるのでしょうと不思議な感覚に陥りますね。
外観から見るとなかなか立派な駅舎に見える黒崎駅 北九州市の人口減と連動して1日平均の利用者数は減少傾向にあるものの10年~20年ほど前は福山駅(広島県)、倉敷駅(岡山県)と同程度の利用者数を誇った。たしかに、駅周辺の景観も華やいだ名残は感じることが出来、飲食店、飲み屋も多く所在する
直結するエスカレータや歩道橋も含めるととにかくでかい。その割に乗降客数が少ないので快適ともいえる。駅の近くにはコンビニや食事処もあり少し歩くとラーメン屋、居酒屋と便利。デパートが閉店したこともあり歩いている人は少なめ。しかし北九州市の基幹駅であることには変わりはない。
黒崎駅南口(商店街、旧井筒屋ビル側)は広場になっていて、よくイベントが行われているようです。『黒崎96(クロ)の日』にちなんで、9月6日の19時6分〜から上がる打ち上げ花火がきれいにみれました。(2022年度は天候不良により9月7日でした)
降りる駅が無人なんで、定期と合わせて運賃を精算したいと申し出ると、大変めんどくさそうな態度で対応された… そもそも無人駅を自分たちの都合で作って、客に迷惑かけているのは自分たちのくせに、どうしてそんか態度になるのか意味不明です…
ソニックで折尾からすぐ❗️市内では小倉につぐ賑やかさ‼️駅ナカ・周辺部の楽しみは福岡市だと博多駅一極集中ですが北九州は途中下車を細かく行えますスペワがあった頃、降りて旧そごうに行きました …
折尾や戸畑同様、特急の停車駅です。駅を出ると黒崎バスターミナルがあり、筑豊電気鉄道の駅もあります。 歩道橋降りると商店街があり、居酒屋などもあります。あと鉄なべ餃子の元祖があります。
JR九州の乗降客数の上位10位以内にはいってます。快速や特急など貨物列車以外は停車します。 また、筑豊本線への短絡線が出ることから、この駅を出発して直方に行く列車もあります。
思い出の黒崎。新社会人として過ごした街。久しぶりに特急乗り継ぎで駅構内に。 もっと華やいだ雰囲気有ったが、落ち着いて様変わり。安川電機が元気に引っ張ているか(^^)
酔っぱらってトイレでゲロを吐いて救急車まで呼んで救急隊員に車いすを準備させた輩が居ました。 お前はどんなけ人に迷惑かけるんだ?と言いたい。 飲まれるなら酒を飲むな!
2面4線の駅だが多くの列車は南側の1面を使い、北のホームは直方方面発着の列車が使用する。筑豊電鉄の駅は建物の1階にホームがあり、JRとの乗り換えは一度外に出る。
日帰りで博多まで特急で行きたかったのですが、通常切符を買ってしまい駅員さんに聞いたらお得な往復切符を教えてもらい、買い換えてくれました。
このコロナ禍においては、ホームの椅子が少ない。もっと設置されることを望む。また、現状の椅子は、硬くて痛い。そのへんもご配慮頂きたい。
改築中 ほとんど出来ている。駅としては、機能性高い。‼️☺️ できあがつている。‼️ 小倉からのバス便数が減った残念❗️ …
特急列車の停車駅でもありますが、ホームに下りのエレベーターが無いのと立ち食いうどん屋さんが改札の外にあるのが不便ですね。
駅自体ニュアルが再開発が最終段階。 今後 益々発展に向かうと思う。 また、人でも復活するのでないだろか? …
西鉄バス、北九州市市営バス、筑豊電鉄への乗り換えに便利。ビジネスホテルや食事を楽しむところも近いので、助かります。
遠賀川水源地ポンプ室を見学に筑豊電鉄に乗り換える為に利用しました。 綺麗に整備されて駅ビルが立ち並んでいました。
特急快速も停車し、改札を出るとコムシティ(八幡西区役所や飲食店)や井筒屋、商店街と直結しているので、便利な駅。
イベントやってて、臭いしうるさいしで、観光案内板を探す余裕も無く、逃げるように立ち去らざるを得なかった。
最寄り駅。綺麗になり利用しやすくなった。バスセンターとの接続もよく、活気あるまちづくりに繋がって欲しい。
八幡東区の方々は使いやすいのでしょうが、他の地区から来た方々には煩雑すぎて使いにくい場所になりました。
よく乗り過ごしてこの駅で折り返しています。スタバやコンビニが入ってて便利が良いです。、特急も止まります
門司港駅から普通列車で行きました。特急列車も停車し、筑豊電鉄にも乗り換えができます。駅舎は新しいです。
北側は工業地帯が広がっています。駅前にはコンビニも少なく、早朝はお店もなく少し不便さを感じました。
普通の駅 みどりの窓口やコンビニもあります。 改札内に待合室もあります
日曜日には人出も多く焼き立てパン等の販売していました。
とても綺麗でした!特に夜はイルミネーションが最高です
改札口へのアクセスがスムースな駅のレイアウトです。
リニューアルして移動しやすく綺麗になっていました。
11月23日から27日まで肉肉パークやってます!
最近、リニューアルして キレイに、なった❤
整備された駅舎です。ピアノ置いてます。
通勤可能なときは利用していました‼️
よく利用させてもらっています!
いつも通勤で利用してます!
1404 reviews
1 Chome-5-31 Nishikaigan, Moji Ward, Kitakyushu, Fukuoka 801-0841, Japan
221 reviews
2-chōme-4 Kiyotaki, Moji Ward, Kitakyushu, Fukuoka 801-0833, Japan
89 reviews
1-chōme-18 Hakusan, Wakamatsu Ward, Kitakyushu, Fukuoka 808-0035, Japan
83 reviews
2-chōme-3 Higashida, Yahatahigashi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 805-0071, Japan