新潟市美術館 is a Art museum located at 5191-9 Nishiohatacho, Chuo Ward, Niigata, 951-8104, Japan. It has received 610 reviews with an average rating of 4.0 stars.
Monday | Closed |
---|---|
Tuesday | Closed |
Wednesday | Closed |
Thursday | Closed |
Friday | Closed |
Saturday | Closed |
Sunday | Closed |
The address of 新潟市美術館: 5191-9 Nishiohatacho, Chuo Ward, Niigata, 951-8104, Japan
新潟市美術館 has 4.0 stars from 610 reviews
Art museum
"当方車椅子利用者。 障害者手帳の提示で観覧料免除(無料)。 車椅子での観覧に問題なし。 エレベーター、オストメイイト対応多目的トイレ、館内外スロープ、おもいやり駐車場有り。 但し、障害者用の駐車スペース(おもいやり駐車場制度協力区画・県庁発行の利用証必要)が1台分のみなので確実に駐車できる保証はない。 私は路線バスを利用しましたが鑑賞時(平日昼)でも他2組の車椅子利用者( おそらくマイカー利用)の方が来られていました。 館内のオストメイト対応の多機能・多目的トイレは新しく清潔感があり設備も充実している。 施設職員の方に聞いたところ美術館の利用(作品観覧等)がなくてもトイレを利用しても良いとのことだった。 比較的近くの同様トイレ(オストメイト対応の)はNEXt21の2階と西堀ローサ内なので付近では唯一のオストメイト対応の多機能・多目的トイレである。 前述のとおり車椅子での館内利用には問題はないが、正面入口からの車椅子利用者の入場に関しては少々危険な場所があった。 美術館前の横断歩道を渡っで直ぐの歩行者用入口階段横のスロープを登った先が植え込みとなっていてその脇の建物側は通路が狭いため通抜け不可能。 道路側は階段に沿っており,移動の際は脱輪,それによる転倒,階段から落下のおそれがある。 そのため車椅子での移動は不可能(非常に危険)と思われる。 おそらくこのスロープ等は道幅から車いす用ではなく歩行者またはベビーカー専用のルートだど思われる。 この件は施設職員の方に報告したが、公共施設がなぜこのように危険な状態になっているか疑問を感じる。 車いす用のスロープは美術館前駐車場出入口横のスロープがそれに該当すると思われる。 また,自動車で訪れ、美術館前駐車場を利用した車いす利用者が入退場する場合は身障者用駐車スペース(「おもいやり駐車場制度協力区画」)横に設けられたスロープを通る事になる。 新潟駅から新潟市美術館へのアクセスは以下のとおり。 路線バス(新潟交通) マイカー等を利用しない車椅子利用者に適切な公共交通機関は路線バスと思われる。 全車両が車椅子に乗ったまま乗車可能と思われるが要確認。 詳細 往路:「新潟駅前」のりば:4(新潟駅万代口バスターミナル)C60 八千代橋線<附船町経由>入船営業所ゆき ⇒「西堀通八番町」のりば1(勝楽寺前) 予想所要時間約17分 復路:「西堀通八番町」のりば:2(酒烹久本前)C60 八千代橋線<西堀通・古町経由>新潟駅前ゆき ⇒新潟駅前 予想所要時間約19分 詳しくは新潟交通公式サイトで タクシー 新潟駅の客待ちタクシーにUDタクシーはほぼ無いので通常のタクシー利用の場合は車椅子からの移乗が必要となり、車両もセダン型が多いので折りたたみ不可能や重量のある車椅子では乗車困難なこともある。 介護タクシー、UDタクシーの自前予約が確実 マイカー 新潟市美術館前の駐車場は「おもいやり駐車場制度協力区画」(障害者スペース)1台分含む25台分と付近の教育相談センター内の「第二駐車場」がある。 混雑時は付近の有料駐車場の使用を検討すべき。 私が来館中にたまたま見かけたのですが、障害者駐車スペースにご家族と思われる方が車で迎えに来て、そこで車椅子利用の方を乗せてから出て行かれてました。 限られた駐車スペースで下肢不自由者本人が運転しない場合はこの方法が適切だと思います。 アクセスについての詳細は新潟市美術館公式サイトで。 開館時間 09:30~18:00 休館日 毎週月曜日 祝日又は振替休日の翌日(日曜日の場合火曜日) 年末年始(12月29日~1月3日)"
"同じ施設に異なる投稿ができないので 2022年03月27日(日)の展覧会にて 春の陽気に誘われ 展覧会『LOVE&LIFE 』 コレクションより愛をこめて展 新潟市美術館へいく 新潟県五泉市出身の木版画家 式場庶謳子さんの2作品と対面 生命の喜びや輝き 溢れる力強さを 生涯かけて表現する 私の大好きな画家さんから 息吹を授かる 彼女の作品前は無二の地 こんな素敵な幸福の場所は 他にはない お気に入りの木版画は 心に ゆとりや潤いを与えてくれた 豊かな時間は瞬く間に過ぎ 木々の生命力が 響きわたる美術館をあとにした 写真欄後半に 『LOVE&LIFE 』展の写真を掲載 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 行くべきところへ行き 我を忘れて 目の前のときめきに レンズを向けてました 静かな景色の中に散在する 印象深い素敵な絵画は 気持ちよく楽しく 笑みがこみ上げ 明るい気分になりました 向き合う壁に 想いを深く残したまま またつづきを見に来ます 時が満ちたら 新潟市美術館 コレクション展Ⅱ 美術館で、山歩き"
"建築家前川國男晩年円熟期の建築です。建物の外装に初期のコンクリートからタイルを多用した建築家ですが他に見られない緑色のタイルが特徴。同時に設計した隣接する公園と一体となった壮大な空間を形成しています。Architect Kunio Maekawa's the mature periodwork in his later years"
"常設展と企画展の「るろうに剣心展」を鑑賞してきましたが、個人的にはちょっと普通かなぁと感じてしまいました。 今回は展示物に対してあまり興味を持てなかったというのも大きいのですが、どうも美術館特有の「味」みたいなものが感じられず、なんだかただ飾ってあるだけだなぁと感じてしまったのが正直なところです(美術館自体の建造もわりと普通かと思います)。 るろうに剣心展の方もマンガのコマを拡大して飾ってあるのが中心で、想像に比べてインパクトが大分薄かったというのが正直なところです。逆刃刀は立派で見る価値があると思いましたが、もう少し全体的に工夫が凝らされていると楽しめたように感じます。 とはいえ「るろうに剣心」については一度最後まで読んだ程度の読者なので、熱心なファンからすると十分楽しめる内容だったのかもしれません。 ご参考までに。"
"場所は街中にあります。 新潟県も結構、車が走っていてストレスがありますね。 美術館前の駐車場は20台くらいでしょうか、転回するのも十分な駐車場があります。 2021年のるろうに剣心展に限っての話ですが。 美術館前の駐車場からすぐ美術館の入り口があって、検温して、グッズ売り場の黒べこがあります。 京都会場限定の八ッ橋も売ってましたよ どれも触ることは禁止です。 撮影OKな展示物が多いので、とても嬉しいですね 特別展示なので職員が見回りしてるので、少し撮りづらいですが(笑) 撮影禁止もありますから、気をつけて。"
当方車椅子利用者。 障害者手帳の提示で観覧料免除(無料)。 車椅子での観覧に問題なし。 エレベーター、オストメイイト対応多目的トイレ、館内外スロープ、おもいやり駐車場有り。 但し、障害者用の駐車スペース(おもいやり駐車場制度協力区画・県庁発行の利用証必要)が1台分のみなので確実に駐車できる保証はない。 私は路線バスを利用しましたが鑑賞時(平日昼)でも他2組の車椅子利用者( おそらくマイカー利用)の方が来られていました。 館内のオストメイト対応の多機能・多目的トイレは新しく清潔感があり設備も充実している。 施設職員の方に聞いたところ美術館の利用(作品観覧等)がなくてもトイレを利用しても良いとのことだった。 比較的近くの同様トイレ(オストメイト対応の)はNEXt21の2階と西堀ローサ内なので付近では唯一のオストメイト対応の多機能・多目的トイレである。 前述のとおり車椅子での館内利用には問題はないが、正面入口からの車椅子利用者の入場に関しては少々危険な場所があった。 美術館前の横断歩道を渡っで直ぐの歩行者用入口階段横のスロープを登った先が植え込みとなっていてその脇の建物側は通路が狭いため通抜け不可能。 道路側は階段に沿っており,移動の際は脱輪,それによる転倒,階段から落下のおそれがある。 そのため車椅子での移動は不可能(非常に危険)と思われる。 おそらくこのスロープ等は道幅から車いす用ではなく歩行者またはベビーカー専用のルートだど思われる。 この件は施設職員の方に報告したが、公共施設がなぜこのように危険な状態になっているか疑問を感じる。 車いす用のスロープは美術館前駐車場出入口横のスロープがそれに該当すると思われる。 また,自動車で訪れ、美術館前駐車場を利用した車いす利用者が入退場する場合は身障者用駐車スペース(「おもいやり駐車場制度協力区画」)横に設けられたスロープを通る事になる。 新潟駅から新潟市美術館へのアクセスは以下のとおり。 路線バス(新潟交通) マイカー等を利用しない車椅子利用者に適切な公共交通機関は路線バスと思われる。 全車両が車椅子に乗ったまま乗車可能と思われるが要確認。 詳細 往路:「新潟駅前」のりば:4(新潟駅万代口バスターミナル)C60 八千代橋線<附船町経由>入船営業所ゆき ⇒「西堀通八番町」のりば1(勝楽寺前) 予想所要時間約17分 復路:「西堀通八番町」のりば:2(酒烹久本前)C60 八千代橋線<西堀通・古町経由>新潟駅前ゆき ⇒新潟駅前 予想所要時間約19分 詳しくは新潟交通公式サイトで タクシー 新潟駅の客待ちタクシーにUDタクシーはほぼ無いので通常のタクシー利用の場合は車椅子からの移乗が必要となり、車両もセダン型が多いので折りたたみ不可能や重量のある車椅子では乗車困難なこともある。 介護タクシー、UDタクシーの自前予約が確実 マイカー 新潟市美術館前の駐車場は「おもいやり駐車場制度協力区画」(障害者スペース)1台分含む25台分と付近の教育相談センター内の「第二駐車場」がある。 混雑時は付近の有料駐車場の使用を検討すべき。 私が来館中にたまたま見かけたのですが、障害者駐車スペースにご家族と思われる方が車で迎えに来て、そこで車椅子利用の方を乗せてから出て行かれてました。 限られた駐車スペースで下肢不自由者本人が運転しない場合はこの方法が適切だと思います。 アクセスについての詳細は新潟市美術館公式サイトで。 開館時間 09:30~18:00 休館日 毎週月曜日 祝日又は振替休日の翌日(日曜日の場合火曜日) 年末年始(12月29日~1月3日)
同じ施設に異なる投稿ができないので 2022年03月27日(日)の展覧会にて 春の陽気に誘われ 展覧会『LOVE&LIFE 』 コレクションより愛をこめて展 新潟市美術館へいく 新潟県五泉市出身の木版画家 式場庶謳子さんの2作品と対面 生命の喜びや輝き 溢れる力強さを 生涯かけて表現する 私の大好きな画家さんから 息吹を授かる 彼女の作品前は無二の地 こんな素敵な幸福の場所は 他にはない お気に入りの木版画は 心に ゆとりや潤いを与えてくれた 豊かな時間は瞬く間に過ぎ 木々の生命力が 響きわたる美術館をあとにした 写真欄後半に 『LOVE&LIFE 』展の写真を掲載 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 行くべきところへ行き 我を忘れて 目の前のときめきに レンズを向けてました 静かな景色の中に散在する 印象深い素敵な絵画は 気持ちよく楽しく 笑みがこみ上げ 明るい気分になりました 向き合う壁に 想いを深く残したまま またつづきを見に来ます 時が満ちたら 新潟市美術館 コレクション展Ⅱ 美術館で、山歩き
建築家前川國男晩年円熟期の建築です。建物の外装に初期のコンクリートからタイルを多用した建築家ですが他に見られない緑色のタイルが特徴。同時に設計した隣接する公園と一体となった壮大な空間を形成しています。Architect Kunio Maekawa's the mature periodwork in his later years. Architect who frequently used tiles from the initial concrete on the exterior of the building, but features a green tile which is not seen elsewhere. At the same time it forms a magnificent space integrated with adjacent parks designed.
常設展と企画展の「るろうに剣心展」を鑑賞してきましたが、個人的にはちょっと普通かなぁと感じてしまいました。 今回は展示物に対してあまり興味を持てなかったというのも大きいのですが、どうも美術館特有の「味」みたいなものが感じられず、なんだかただ飾ってあるだけだなぁと感じてしまったのが正直なところです(美術館自体の建造もわりと普通かと思います)。 るろうに剣心展の方もマンガのコマを拡大して飾ってあるのが中心で、想像に比べてインパクトが大分薄かったというのが正直なところです。逆刃刀は立派で見る価値があると思いましたが、もう少し全体的に工夫が凝らされていると楽しめたように感じます。 とはいえ「るろうに剣心」については一度最後まで読んだ程度の読者なので、熱心なファンからすると十分楽しめる内容だったのかもしれません。 ご参考までに。
場所は街中にあります。 新潟県も結構、車が走っていてストレスがありますね。 美術館前の駐車場は20台くらいでしょうか、転回するのも十分な駐車場があります。 2021年のるろうに剣心展に限っての話ですが。 美術館前の駐車場からすぐ美術館の入り口があって、検温して、グッズ売り場の黒べこがあります。 京都会場限定の八ッ橋も売ってましたよ どれも触ることは禁止です。 撮影OKな展示物が多いので、とても嬉しいですね 特別展示なので職員が見回りしてるので、少し撮りづらいですが(笑) 撮影禁止もありますから、気をつけて。
As a place for not only the appreciation of art, but also the relaxation through art, the Museum was opened on October 13th 1985.The Museum aims at contributing to the creation and development of the local art culture.Having a nice … もっと見る
美術館へ行こう展に行ってきました。ミッフィーちゃんが案内役…とどんな案内かな?➡️ミッフィーちゃんがメインでした。何度も読んだ絵本…懐かしくて、子供に帰った気分でした。草間彌生さんの作品が、素敵で、すごい!すごい!…とっても感動しました。ある雑誌の懸賞で当選した招待券で入館が、これで2度目!素晴らしい展示品に感激もひとしおでした。
訪問日
祝日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
はい
初めて検索して行ったが建物が黒っぽいので通り過ぎ、再度、検索して美術館搬入口の看板を見て入口は?とユックリ見たが門扉が閉まり黄色のチェーンが、休みのようだ、途中まで案内看板が有るが近くで看板がハゲ方向が見えず、建物に見易い化に気付かなく、不案内、結局入る事も無く帰って来た、官公庁が付近に有り看板乱立、侵入禁止など迷う寄りユックリでは後続車に進路妨害に成る、ナビの誤差は思うに30mは有ると思われ案内と目で確認するには判り難いです。
美術館前の公園の紅葉がなにげにいい感じでした。 とりあえず常設展だけ。観光バス割引で160円で見られます。 常設展は美術館のコレクション展ですね。何故かピカソがあったり、郷土の画家のもあったりと結構数は多いです。確実に値段以上の見ごたえはあります。 展示室がめちゃくちゃ広々しているので今のご時世良いのではないでしょうか。 まあ、じっくり見て1時間も見ておけば良いと思います。企画展は特に興味があるやつでは無かったので今回はスルー。
常設展示は年に何回か入れ替わるようです、何がでてるかわからないでいって、連れが期待してたものがなくてがっかりしていました。HPで確認できるんでしょうか? 特設展示はわかったので興味がないので入らなかったのですが。 期間限定でしょうが無料で子供たちの絵の展示がありました。それはとても良かった。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
わからない
『美術館に行こう』でミッフィーを見に行きました!美術館の展示等はとても良かったのですが、企画展の方の受付の方の声が響く声なのか大きい声だったのか受付近くの展示を見る時にその声が気になって集中が削がれました…。でも、気になったのはそこだけだったので星4つとさせて頂きました。ありがとうございました。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
はい
第12回クラシック ストリートに常設展示室を お借りしました。展示作品の展示とコンサートの同時開催だったのですが直前のコロナ対策の指示の為 打ち合わせが間に合わず入場制限でバタついてしまい美術館スタッフの方々に随分お世話になりました。私はクラシック ストリート側のスタッフとして参加致しましたが、美術館スタッフの方々が一生懸命ご協力下さって最高の対応をして下さいました。ありがとうございます! もっと見る
3回行った事あります。いずれも混んでなくて観やすかったです。新潟駅から歩いて行ける距離だったら良いのですが、ちょっと遠い所にあります。関東地方に住んでいた時は東京まで美術館観に行くのが趣味でしたが、新潟に来てからは興味ある展覧会少なくて美術館に行く機会が減ってしまい残念です。何年も前に印象派の展覧会が新潟市立美術館であったので行った時は良かった事を覚えています。 もっと見る
宮城美術館所蔵の絵本原画展に行って参りました。 ちょうど、桜が満開になり、美術館の周辺も春の訪れで一際、素敵な景色に包まれていました。 グッズ販売はチケットなくても買い物出来るので、原画展開催中は買いそびれたグッズを買いに行けます。ぐりとぐらはもちろん、しんせつなともだちのマスキングテープを見つけたときは、感動してしまいました
古町から少し外れた閑静な場所にある美術館。るろうに剣心展を観覧するために初めて訪問しました。平日訪問という事もあり館内は来館者も比較的少なくゆったりと見ることが出来ました。物販やカフェもあるので観覧後に一服出来ます。美術館正面の駐車場はあまり広くないので車で訪問する際は、事前に提携駐車場をチェックした方がいいと思います。
ちょこちょこ企画展をするこぢんまりした美術館です。 カフェも小さいけど素敵だし 常設の雑貨販売のルルルも見ると楽しいです。 周りにお寺があったり隣に税務署もあるので 確定申告のときはかなり道が混みます!
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
わからない
充実した展覧会を行っています。企画展+コレクション展で2~3時間はつぶせる。 地方都市の美術館としてはかなり頑張っている方だと思います。 在庫余りの旧い展覧会図録などは格安で買うことができます。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ
規模は地方の公立美術館としては標準的なところだが、建物のデザインが素晴らしい。モダンでありながら重厚。中庭も植栽の手入れが行き届き、心穏やかな空間が演出されている。 訪問した際には魯山人の作品展が開催されていたが、こちらの内容も充実していた。 客層も良い、というか、観客のマナーも良かったような。
美術館の中のカフェに行きました いろいろな種類のベーグルに野菜やチーズ等を挟んでくれます 私が行った時はじゃがいものポタージュもついてました 美味しかったです メニューの見方がちょっと分かりづらかったです、おばさんには
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
新しい企画 きたれ、バウハウスを見てきました。自由に座れるミース・ファン・デル・ローエ、マルセル・ブロイヤーのデザインの椅子が展示されていました。 インポッシブル・アーキテクチュアーを見てきました。ザハ・ハディド設計の新国立競技場の模型がありました。こっちを作った方が良かった。
建物は前川國男の仕事。雰囲気が良いのだから、硬い枠からはみ出るような企画展を求む。外周も良いのに見せ方が下手。期待値高いんだけどなあ。。。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
はい
カビ臭くて呼吸出来ない。 収蔵品の保管なんかどうでもいいから、動員を増やせという管理者に一時期任せられてました。 建物の管理も杜撰なのに、設計者だけチヤホヤ持ち上げるようになり、これまで見向きもされていなかった設計者が却って気の毒。 … もっと見る
企画展を鑑賞しに行きました。前売券を持っていったため、受付で館内の案内はなく、展示場所が分かりにくかったです。 企画展自体はとても良かったです。 常設展示も、企画展と連動した内容の展示になっていて工夫が感じられました。 … もっと見る
うさこ。の秘密は、観る人の感性に寄り添うことと、自分なりに解釈しました。老若男女。たくさんの人が、鑑賞に訪れていました。所蔵する作品も展示してあり、なんとも優雅な時間を過ごさせていただきました。
訪問日…
もっと見る
「絵本原画の世界」を楽しんでまいりました。同じチケットで常設展示も見ることができます。 帰りにグッズ売り場で絵本を買いました。原画を見て印象に残った本です。子どもの頃に親しんだ絵本とまた近づいた気持ちになれて、行ってよかったです。
こじんまりとした美術館です。 周りの町並みもクラシックで素敵な場所。 ミュージアムカフェは、かなり混んでいるので、並ぶのを諦めました。ただ、テラス席、窓の外の新緑がとても美しいです。 所蔵品展示は、日本の画家が多い印象です。
気になる企画展がある時に行きます。 落ち着いた雰囲気です。 ミュージアムショップの他にカフェもあります。
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
はい
ミッフィー展に行きました。 子供たちも大喜びです。近代美術を飾っていて実物から感じるエネルギーを子供にも楽しんで貰いたかったけど、まだ早かったです。 どうやら我が家からブルーノさんは生まれないらしいです…
「コレクション展Ⅱ 抽象の快楽、具象の誘惑。」なるものやっていました。ただ所蔵している有名画家のは展示してほしいと思う。ピカソ、 マグリット、エルンスト、ルドンもあるはず。 ワイエスは興味ないのでパス。
るろうに剣心展開催されているので観覧させて頂きました。土曜日の昼でしたがそれほど混まず、が、駐車場が少なすぎる。 スマホでの写真撮影OK(一眼レフ✕) 逆刃刀の裏の赤空の句が照明反射して上手く撮れず。
特別展のためか、入場料が高いと思いました。ここに限らずですが、日本の美術館は撮影禁止が多いですね。配置はゆったりしていて良かったです。高齢者割引もありません。
訪問日…
もっと見る
立派な美術館であるが、常設されている展示が少ない
547 reviews
Japan, 〒950-0078 Niigata, Chuo Ward, Bandaijima, 5−1 朱鷺メッセ 万代島ビル 5階
43 reviews
Japan, 〒950-0087 Niigata, Chuo Ward, Higashiodori, 1 Chome−2−23 北陸ビル 1F